(一社)岐阜北法人会は、岐阜北税務署管内の法人を会員とし、岐阜県知事の許可を得て組織している公益法人です。

活動報告

委員会

【8/29開催】「令和元年度 改正税法説明会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.08

委員会

イベント・講演会・セミナー

会員のみなさまへ

~令和元年度 改正税法説明会開催のご案内~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、令和元年度の改正税法の内容を岐阜北税務署の担当官をお招きして説明会を開催いたします。
岐阜北税務署の審理専門官が行う説明会開催しますので、ご案内申し上げます。(※事前申込制)

 

【日  時】 令和元年8月29日(木) 10:00~11:30 <受付開始 9:30~>みんなの森ぎふメディアコスモス
【会  場】 みんなの森 ぎふメディアコスモス「みんなのホール」(岐阜市司町40-5 TEL 058-265-4101)
※今年度より会場が変更となりました。
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「メディアコスモス前」または「市民会館・裁判所前」下車すぐ。「メディアコスモス・鶯谷高校口」下車 徒歩3分。
お車でお越しの方・・・併設の立体有料駐車場をご利用ください。(2時間までは無料。以降30分ごとに100円加算。)※車高2.1m以上は利用不可。

会場の詳細はぎふメディアコスモスの公式ウエブサイトをご確認ください。

 

【講  師】 岐阜北税務署 資産課税審理専門官 及び 法人課税審理専門官

 

【参加料】  無 料

 

【定  員】  先着200名(※整理券及び入場券は発行致しません。また、1社で複数名を受講しても構いません。)

 

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~
会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【8/5開催】三部会・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.02

委員会

青年部会

女性部会

税務研究会

青年部会・女性部会・税務研究会 各役員、共益委員会 役員のみなさまへ

~青年部会・女性部会・税務研究会「合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月5日(月) 11:00~13:30ホテルパーク

【会  場】 ホテルパーク(岐阜市湊町397-2 TEL:058-265-5211)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良橋」下車 徒歩3分。
車でお越しの方・・・ホテルパーク専用駐車場へお停めください。

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
青年部会・女性部会・税務研究会 役員及び共益委員会正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「篝火 夏季号2019 No.151」を発行しました。

2019.07.01

委員会

ぎふきた法人会報誌「篝火 夏季号2019 No.151」が発行になりました。
篝火 夏季号2019 No.151

【7/30開催】岐阜中&西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.26

ブロック・支部

委員会

岐阜中・岐阜西ブロック 各支部長・共益委員、共益委員会 役員のみなさまへ

~岐阜中&岐阜西ブロック「ブロック合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年7月30日(火) 11:00~13:30

【会  場】 アルモニーテラッセ ウエディングホテル(岐阜市長良志段見東山537-3 TEL 058-210-2822)アルモニーテラッセウェディングホテル
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良志段見」下車すぐ。
お車でお越しの方・・・アルモニーテラッセウエディングホテル専用駐車場にお停めください。
(会場の詳細はアルモニーテラッセウエディングホテルの公式ウエブサイトをご確認ください。)

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
ブロック役員及び正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「研修委員会」が開催されました。

2019.06.21

委員会

研修委員会
6月21日(金)、鵜匠の家すぎ山において「研修委員会」が開催されました。

各支部の研修委員に加え、ブロック長が出席しました。

はじめに、森益男 委員長と岐阜北税務署の北村啓一 統括官よりご挨拶を頂きました。

次に、平成30年の研修報告、また今年度の研修計画の概要について説明がありました。

その後、2月に開催予定のブロック合同講演会の講師について、意見交換を行い、投票の末に候補者が選出されました。

会議終了後、正副委員長及びブロック長により、投票結果を踏まえての講師選定を行いました。​

森益男 委員長 北村啓一 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
森益男 委員長の挨拶 岐阜北税務署 北村啓一 統括官のご挨拶

【7/22開催】岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.19

ブロック・支部

委員会

岐阜北・本巣ブロック 各支部長・共益委員、共益委員会 役員のみなさまへ

~岐阜北&本巣ブロック「ブロック合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年7月22日(月) 11:00~13:30

【会  場】 川原町倶楽部ラ・ルーナ ピエーナ本館(岐阜市玉井町21-1 TEL 058-265-4881)ラルーナピエーナ本館
※「本館」ですので、お間違え無いようにお願いします。
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良橋」下車 徒歩5分。
お車でお越しの方・・・専用の無料駐車場をご利用ください。
(会場の詳細はラ・ルーナ ピエーナ本館の公式ウエブサイトをご確認ください。)

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
役員及び正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【7/17開催】岐阜東&山県ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.17

ブロック・支部

委員会

岐阜東・山県ブロック 各支部長・共益委員、共益委員会 役員のみなさまへ

~岐阜東&山県ブロック「ブロック合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年7月17日(水) 11:00~13:30つじや昇山

【会  場】 つじや昇山(岐阜市岩田西3-27 TEL 058-243-1070)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「岩田」下車 徒歩3分。
お車でお越しの方・・・専用の無料駐車場をご利用ください。
(会場の詳細はつじや昇山の公式ウエブサイトをご確認ください。)

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
役員及び正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【7/17・22・30・8/5開催】共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.14

委員会

共益委員会 正副委員長のみなさまへ

~「ブロック合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【開催日程】

開催ブロック 開催日 時間 会場 所在地 TEL
岐阜東・山県
ブロック
令和元年
7月17日(水)
11:00~ つじや昇山 岐阜市岩田西3-27 058-243-1070
岐阜北・本巣
ブロック
令和元年
7月22日(月)
11:00~ ラ・ルーナピエーナ本館 岐阜市玉井町21-1 058-265-4881
岐阜中・岐阜西
ブロック
令和元年
7月30日(火)
11:00~ アルモニーテラッセ
ウエディングホテル
岐阜市長良志段見東山
537-3
058-210-2822
青年・女性部会 令和元年
8月5日(火)
11:00~ ホテルパーク 岐阜市湊町397-2 058-265-5211

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
共益委員会正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【7/9開催】「事業委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.06

委員会

事業委員のみなさまへ

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
令和元年度の始まりにあたり、岐阜北法人会全体の事業活動ならびに部会の事業活動・予算について審議いただきたく、事業委員会を下記の通り開催いたしますので、ご出席賜りますよう、ご案内申し上げます。

【日  時】 令和元年7月9日(火) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
(1)令和元年度の実施事業について
(2)3部会(青年部会・女性部会・税務研究会)の事業活動について
(3)各事業の予算について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
事業委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【6/21開催】「研修委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.05.24

委員会

研修委員のみなさまへ

~研修委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催いたします。

【日  時】 令和元年6月21日(金) 11:00~鵜匠の家すぎ山

【会  場】 鵜匠の家すぎ山(岐阜市長良73-1 TEL 058-231-0161)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「鵜飼屋」下車 徒歩10分。
車でお越しの方・・・鵜匠の家すぎ山専用駐車場をご利用ください。
(会場の詳細は鵜匠の家すぎ山の公式ウエブサイトをご確認ください。)

【議  題】 令和元年度の研修事業計画について

 
※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
研修委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「総務委員会」が開催されました。

2019.05.16

委員会

総務委員会
令和元年5月16日(木)、岐阜北法人会事務局に於いて、総務委員会が開催されました。

始めに、高橋伸治 委員長より挨拶があり、その後、岐阜北税務署の北村啓一 統括官よりご挨拶を頂きました。

今回は、5月29日(水)に行われる「令和元年度 定時総会」の次第やスケジュール、役割分担について話し合いました。​​

高橋伸治 委員長 北村啓一 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
高橋伸治 委員長の挨拶 岐阜北税務署 北村啓一 統括官のご挨拶

【6/10開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.05.13

委員会

広報委員のみなさまへ

~会報誌「篝火」夏季号の校正のお願いについて~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年6月10日(月) 14:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「広報委員会」が開催されました。

2019.04.18

委員会

広報委員会
平成31年4月18日(木)、岐阜北法人会事務局において広報委員会「夏季号編集会議」が行われました。

はじめに、奥村保雅 委員長と岐阜北税務署の古川孝司 副署長よりご挨拶がありました。

その後、会報夏季号に掲載する記事の検討や全体の構成、各担当役割などについて協議しました。​

奥村保雅 委員長 古川孝司 岐阜北税務署副署長
奥村保雅 委員長の挨拶 岐阜北税務署 古川孝司 副署長のご挨拶

【5/16開催】「総務委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.04.02

委員会

総務委員のみなさまへ

~総務委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年5月16日(木) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル8F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
1.定時総会の運営方法の協議

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
総務委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

研修委員会「新設法人説明会」が開催されました。

2019.03.11

委員会

イベント・講演会・セミナー

研修委員会「新設法人説明会」
開催日 平成31年3月11日(火)
会 場 ハートフルスクエアーG
講 師 岐阜北税務署 法人審理担当官 岡嵜武久 氏

 

平成31年3月11日(月)にハートフルスクエアーGにおいて、研修委員会「新設法人説明会」岐阜北税務署と共同で開催しました。

岐阜北税務署の岡嵜武久 審理担当官を講師としてお招きしました。

全法連作成の「新設法人のための会社税金ガイドブック」を基に講義が進められ、法人設立時の届け出書類、法人税・消費税の基本的な仕組み、源泉徴収の仕方、印紙税の基本的事項、電子申告・納税についての説明がありました。

最後に法人会並びに会員のメリットについての紹介と合わせて会員勧奨を行いました。

なお、新設法人説明会の後、本年10月から実施される消費税の軽減税率制度についての説明会も併せて開催しました。​​

北村啓一 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官 岡嵜武久 岐阜北税務署法人審理専門官
岐阜北税務署 北村啓一 統括官のご挨拶 講師の岐阜北税務署 岡嵜武久 審理担当官

「篝火 春季号2019 No.150」を発行しました。

2019.03.06

委員会

ぎふきた法人会報誌「篝火 春季号2019 No.150」が発行になりました。
篝火 春季号2019 No.150

【4/18開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.03.05

委員会

広報委員のみなさまへ

~広報委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 平成31年4月18日(木) 10:30~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
1.年間スケジュールについて
2.会報誌「篝火」夏季号の編集について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

共益委員会「正副委員長会」が開催されました。

2019.02.26

委員会

共益委員会「正副委員長会」
平成31年2月26日(火)、岐阜北法人会事務局において、共益委員会「正副委員長会」が開催されました。

まず始めに、平成30年度 基盤強化運動の結果報告が岡田隆 専務理事からあり、各部門における達成率などについて説明したうえで、共益委員会として最終的な表彰支部を決定しました。

また、各支部の支部長・共益委員を対象に行った基盤強化運動についてのアンケート結果について、岡田専務理事から説明がありました。

その後、来年度の表彰基準について協議しました。

支部からのアンケート結果を踏まえ、支部間での不公平感がなくなるよう検討され、新年度の表彰基準を決めました。

また、青年部会・女性部会・税務研究会の3部会における報奨金について協議し、来年度の基盤強化運動へ向けて方針を固めました。

岡田隆 専務理事 共益委員会「正副委員長会」
岡田隆 専務理事の説明 会議の様子

「総務委員会」が開催されました。

2019.02.19

委員会

総務委員会
2月19日(火)、岐阜北法人会事務局において総務委員会が開催されました。

高橋伸治 委員長の挨拶の後、3月6日(水)に開催予定の理事会の上程議案や進行について話し合いました。

高橋伸治 委員長
高橋伸治 委員長の挨拶

税制委員会・税務研究会「合同税制改正要望座談会」が開催されました。

2019.02.15

委員会

税務研究会

税制要望座談会
テーマ 2020年度 税制改正要望
会 場 岐阜北法人会事務局

 
平成31年2月15日(金)、岐阜北法人会事務局にて税制委員会・税務研究会「合同税制改正要望座談会」を開催しました。

税制委員会と税務研究会の合同で2020年度に向けた税制改正要望をテーマとして、次の4項目について討議しました。

1.個人所得税制について
2.法人税制について
3.消費税制について
4.相続税・贈与税(事業承継税制等)について

進行は大矢克彦 税制委員長と野村広幸 税制副委員長が担当し、また来賓の岐阜北税務署の北村啓一 法人課税第一部門統括官、土井敏弘 資産課税第一部門統括官、各務吉彦税理士事務の各務吉彦 所長からもご意見を頂きました。

各委員及び研究会員からは、企業経営者として、また企業の会計担当の立場として、忌憚の無い意見があり、有意義な会議になりました。

本日の意見をもとに、当法人会としての税制改正要望事項をまとめ上げていくこととして、岐阜県法人会連合会ならびに全国法人会総連合(全法連)を通して税制改正要望を行っていくこととしています。​​​​​

岡田隆 専務理事 大矢克彦 委員長兼研究会長
司会進行は岡田隆 専務理事 大矢克彦 委員長 兼 研究会長の挨拶
北村啓一 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官 土井敏弘 岐阜北税務署資産課税第一部門統括官
岐阜北税務署 北村啓一 統括官のご挨拶 岐阜北税務署 土井敏弘 統括官
各務吉彦 税理士 林秀久 副委員長兼副研究会長
各務吉彦税理士事務所 各務吉彦 所長  林秀久 副委員長兼副研究会長の閉会の挨拶

 

 

ブロック・研修委員会「山口真由氏ブロック合同講演会」が開催されました。

2019.02.13

ブロック・支部

委員会

イベント・講演会・セミナー

山口真由氏ブロック合同講演会
演 題  『岐路に立つ日本 ~保守かリベラルか・・・ 今後進むべき進路の選択~
講 師  ニューヨーク州弁護士 山口真由 氏

 

2月13日(水)、長良川国際会議場においてブロック・研修委員会「ブロック合同講演会」が開催されました。

森益男 委員長の司会進行により、主管の岐阜西ブロック 松井義隆ブロック長の挨拶があり、今回はニューヨーク州弁護士の山口真由氏をお招きし「岐路に立つ日本 ~保守かリベラルか・・・ 今後進むべき進路の選択~」と題して、ご講演をいただきました。

最後に杉山史 副委員長の謝辞で無事終了しました。​​​​​​​

松井義隆 岐阜西ブロック長 山口真由氏
岐阜西ブロック 松井義隆ブロック長の挨拶  講師の山口真由氏
杉山史 副委員長
杉山史 副委員長の謝辞

 

山口真由氏ブロック合同講演会

「広報委員会」が開催されました。

2019.02.07

委員会

広報委員会
平成31年2月7日(木)、岐阜北法人会事務局において「広報委員会」が開催されました。

今回は、会報誌「篝火」の春季号(No.150)の校正作業を行いました。

岐阜北税務署から北村啓一 統括官にお越しいただき、より質の高い校正会議となりました。

会員のみなさまには、3月上旬より順次、支部役員よりお届いたします。

ブロック長・研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」が開催されました。

2019.01.29

ブロック・支部

委員会

ブロック長・研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」
平成31年1月29日(火)、鵜匠の家すぎ山においてブロック長・研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」が開催されました。

始めに、森益男 委員長より挨拶があり、2月13日(水)に長良川国際会議場で開催される「山口真由氏ブロック合同講演会」について当日の流れや進行方法、役割について打ち合わせを行いました。​

森益男 委員長
森益男 委員長の挨拶

 

 

【2/15開催】「税制委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.01.25

委員会

各部会税制委員のみなさまへ

~税制委員会開催のご案内~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、青年部会・女性部会の部会長及び部会税制委員の他に、税務研究会員を含めて下記の通り開催しますので、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

【日  時】 平成31年2月15日(金) 16:00~ (受付 15:30~)

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>※駐車券の発行はございません。公共交通機関をご利用ください。
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【スケジュール】
<研修会>16:00~17:30
演題 2020年度 税制改正要望座談会
講師 各務吉彦税理士事務所 税理士 各務吉彦 氏

 

 

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~
各部会税制委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

事業委員会・青年部会「合同委員会」が開催されました。

2019.01.25

委員会

事業委員会・青年部会「合同委員会」
平成31年1月25日(金)、岐阜北法人会事務局に於いて事業委員会・青年部会「合同委員会」が開催されました。

来年度の岐阜北法人会の事業について、事業委員会と青年部会と合同で話し合いがされました。

尾関守弘 委員長より岐阜北法人会の事業の方向性の説明の後、具体的な事業内容について青年部会より意見が出されました。​​

尾関守弘 委員長
尾関守弘 委員長の挨拶

 

 

委員会「運営研究発表実行委員会」が開催されました。

2019.01.23

委員会

運営研究発表実行委員会
平成31年1月23日(水)、岐阜北法人会事務局において「運営研究発表実行委員会」が開催されました。

はじめに、高橋伸治 委員長より挨拶を頂きました。

前回までの修正事項を踏まえた上で、映像を使いながらシナリオの最終確認を行うとともに、発表担当者による練習も行い、意見を出し合いながら本番に向けて準備を致しました。​

高橋伸治 委員長
高橋伸治 委員長の挨拶

 

 

【2/7開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.01.22

委員会

広報委員のみなさまへ

~会報誌「篝火」春季号の校正のお願いについて~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 平成31年2月7日(木) 14:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【1/29開催】岐阜西ブロック支部長及び研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」開催のご案内(※終了しました。)

2019.01.11

ブロック・支部

委員会

各ブロック長・担当支部長・研修委員会のみなさまへ

~ブロック合同講演会事前準備会議開催のご案内~

平素はブロック活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、本年2月13日に開催される「山口真由氏ブロック合同講演会」の事前の段取りについて打ち合わせを行いますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

【日  時】 平成31年月29日(火) 11:00~13:00

【会  場】 鵜匠の家すぎ山(岐阜市長良73-1 TEL 058-231-0161)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「鵜飼屋」下車 徒歩10分。
車でお越しの方・・・鵜匠の家すぎ山専用駐車場をご利用ください。

【議 題】 山口真由氏ブロック合同講演会の役割等の確認

(※会議終了後に昼食をご用意しております。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
各ブロック長・担当支部長・研修委員会のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【2/19開催】「総務委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.01.07

委員会

総務委員のみなさまへ

~総務委員会開催のご案内~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記のとおり開催いたしますので、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 平成31年2月19日(火) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
1.第3回 理事会開催日時について
2.第3回 理事会上程議案について
<第1号議案>2019年度 事業計画(案)及び予算計画(案)
<第2号議案>2019年度 定時総会招集の件
<第3号議案>諸規程等改訂の件(ブロック・支部規則)
3.その他

 

(※会議終了後に昼食をご用意しております。)

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
総務委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【2/13開催】山口真由氏ブロック合同講演会のご案内(※終了しました。)

2018.12.25

ブロック・支部

委員会

イベント・講演会・セミナー

一般社団法人岐阜北法人会 ブロック合同講演会

講演テーマ

岐路に立つ日本
~保守かリベラルか・・・ 今後進むべき進路の選択~

講    師山口真由氏
ニューヨーク州弁護士
山口 真由

~山口真由氏プロフィール~
1983年、札幌市出身。筑波大学附属高等学校進学を機に単身上京。
2002年、東京大学教養学部文科Ⅰ類(法学部)入学。在学中3年生時に司法試験合格。4年生時には国家公務員Ⅰ種試験合格。「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け、2006年、首席で卒業。
同年4月、財務省に入省し、主税局に配属。主に国際課税を含む租税政策に従事。
2008年、財務省を退官し、2009年~2015年、弁護士として大手法律事務所に勤務。
2015年9月、ハーバード大学ロースクール(法科大学院)に留学。2016年卒業。
2017年4月、東京大学大学院博士課程法学政治学研究科に在籍。
同年6月、ニューヨーク州弁護士登録。

≪講演会概要≫
【日  時】 平成31年2月13日(水) 午後2:30~4:00 <受付開始 午後2:00~>

【会  場】 長良川国際会議場 4F 大会議室(岐阜市長良福光2695-2 TEL 058-296-1200)
<アクセス>
岐阜バス「長良川国際会議場前」または「長良川国際会議場北口」下車 徒歩3分。
会場の詳細は長良川国際会議場の公式ウエブサイトをご確認ください。

【参加料】  無 料
【定  員】  先着400名(※1会員につき複数名での参加も可能です。)
【申込方法】 FAXなどでお送りした申込用紙に必要事項をご記入の上、ご返信ください。

【申込締切】 平成31年2月1日(金) ※先着順ですので、定員に達し次第、受付を締め切ります。入場券および整理券は発行いたしません。

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。
岐阜メモリアルセンター南駐車場は3時間まで100円です。

~お問い合わせ・お申込み~
一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181
ホームページからのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をクリックしてください。

山口真由氏ブロック合同講演会