会報 「篝火」  2011 秋冬号 No.128

・理事会・署長講演会&正副支部長会
・税務署コーナー
・経営者訪問 ~株式会社ウィッシュ  長井 義夫 氏~
・ブロック・支部だよりあれこれ
・委員会あらかると
・ふるさと秘話 No.92 ~今沢町かいわい~
・青年部会コーナー
・女性部会コーナー
・新入会員紹介
・会員限定サービスのご案内
・会費振替日の変更について

<表紙の写真>
 
ツユクサ(露草)
Commelina communis ツユクサ科

空き地があれば何処でも生えてくる見慣れた植物。雑草と言っては申し訳ない。しかし花色が綺麗だからと言って残しておくと縦横無尽に伸びて広がる。

何と言っても花色が素晴らしい。イッパイある花の中でこんなにも混ざりっ気のない青色は少ない。それと花形がユニーク。半円形で鞘状の苞の中から1花づつ早朝に顔を出し、昼には萎んで苞の中に消える。翌日にはまた別の花が顔を出す。花弁は2枚、ウサギの耳のよう。ムラサキツユクサなどツユクサ科の花はどれも花弁は3枚。実は本種も同じ。残りの1枚は小さな白色弁で中に隠れている。

ツユクサ(露草)の語源は朝露のように短命な花の意。古くは「月草」「鴨頭草」の文字が使われている。日本古来の植物であり万葉人の目にもとまり、九首が残されている。花が短命な事と花弁から取り出される色素が消えやすい事から、はかなさを言い表すのに詠われた。夏の花ではあるが季語は秋。 

(有)長良園芸 安藤 正彦

<写真提供>
有限会社長良園芸
岐阜県岐阜市長良堀田903
TEL:058-231-6050  FAX:058-231-6053
定休日:第1・第3火曜日
http://www.nagaraengei.com/