(一社)岐阜北法人会は、岐阜北税務署管内の法人を会員とし、岐阜県知事の許可を得て組織している公益法人です。

WEB会報

WEB会報

新署長挨拶訪問

新署長挨拶訪問
<詳しくは下記リンクをご覧ください。>
新署長挨拶訪問

岐阜北税務署 新署長着任のご挨拶

岐阜北税務署 新署長 三矢彰茂 氏
岐阜北税務署 新署長着任のご挨拶

岐阜北税務署 三役ご紹介

岐阜北税務署 三役ご紹介
岐阜北税務署 三役ご紹介

法人会全国大会

第40回 法人会全国大会 鹿児島大会
法人会全国大会
詳しくは「第40回 法人会全国大会 鹿児島大会」ページをご覧ください。

 

委員会あらかると ~運営研究会特別委員会・事業研修・広報・総務~

委員会あらかると 委員会あらかると
<詳しく以下リンクをご覧ください。>
●運営研究会特別委員会
岐阜東ブロック(8月5日)
岐阜北・本巣・山県ブロック(8月7日)
岐阜中・岐阜西ブロック(8月19日)

事業研修委員会

広報委員会

総務委員会

委員会あらかると ~ブロック合同共益委員会~

委員会あらかると
<詳しい様子は下記をクリックしてご覧ください。>
岐阜東ブロック(8月5日)

岐阜北・本巣・山県ブロック(8月7日)

岐阜中・岐阜西ブロック(8月19日)

委員会あらかると ~会員増強キャンペーン~

委員会あらかると 共益委員会
岐阜北法人会2024会員増強キャンペーン
委員会あらかると

委員会あらかると ~基盤強化運動~

委員会あらかると 共益委員会
基盤強化運動
委員会あらかると

委員会あらかると ~事業研修委員会~

委員会あらかると 委員会あらかると
<詳しくは以下リンクをご覧ください。>
改正税法説明会

経営セミナー

第1回オンラインセミナー

第2回オンラインセミナー

講演会・研修会のご案内

講演会・研修会のご案内
税務アカデミー講座のお申し込みは「税務アカデミー講座のご案内」ページをご覧ください。

 

税務署コーナー ~年末調整手続の電子化で業務の効率化~

税務署コーナー 税務署コーナー
詳しくは国税庁「年末調整手続の電子化に向けた取組について」のホームページをご覧ください。

経営者訪問 株式会社賞月堂 木方伸一郎 氏

株式会社賞月堂 木方伸一郎 氏
経営者訪問 経営者訪問

青年部会 広報委員長 箕浦有穂

岐阜よもやま話/神田卓朗

馬瀬の屋号「せいべさのねさまが嫁に行くんやさ」  神田卓朗
岐阜よもやま話 岐阜よもやま話
神田卓朗 著「こんな話知っとんさる? ~おもしろ岐阜学入門~」

支部だより あれこれ

支部だより あれこれ 支部だより あれこれ
「高富支部」「三輪支部」「東部支部」「鏡島市橋支部」

支部地域貢献活動レポート

支部地域貢献活動レポート 支部地域貢献活動レポート
詳しくは下記よりご覧ください。
●鏡島市橋支部「鏡島町子ども会租税教室
●長良支部「長良川夜市
●青山支部「鷺山夏祭り

イベントのご案内

イベントのご案内
●本郷支部「本郷けやき祭り」
●女性部会「てつめい租税教育事業」

生活習慣病予防健診のご案内

生活習慣病予防健診のご案内
詳しくは一般財団法人全日本労働福祉協会東海支部のホームページをご覧ください。

税金博士のQ&A

税金博士のQ&A

介護サービスの利用と税金

各務会計事務所 税理士 各務吉彦
税金博士のQ&A

青年部会・女性部会コーナー ~小学生向け租税教室~

青年部会・女性部会コーナー ~小学生向け租税教室~
詳しい租税教室の様子は各小学校ページで紹介しております。
長良東小学校(6月6日)
徹明さくら小学校(6月12日)
長良西小学校(6月13日)
華陽小学校(6月14日)
岩野田小学校(6月18日)
明郷小学校(6月19日)
長森北小学校(6月26日)
早田小学校(6月27日)

青年部会コーナー

青年部会コーナー
詳しくは「租税教室講師養成研修【5月20日開催分】【5月27日開催分】」「8月例会(研修会)」をご覧ください。

 

女性部会コーナー

女性部会コーナー 女性部会コーナー
詳しくは女性部会「租税教室事前勉強会」「役員会」をご覧ください。

税務研究会コーナー

税務研究会コーナー
詳しくは税務研究会「6月例会(研修会)」「8月例会(研修会)」をご覧ください。

新入会員紹介

新入会員紹介

プレゼントキャンペーン

プレゼントキャンペーン

編集後記

編集後記
広報副委員長 後藤聡

岐阜北法人会ってなぁに?

岐阜北法人会ってなぁに?

篝火 夏季号2024 No.166

篝火 夏季号2024 No.166

CONTENTS・年会費の納付について

CONTENTS・年会費の納付について

令和6年度 定時総会

令和6年度 定時総会 令和6年度 定時総会
詳しくは「令和6年度 定時総会」をご覧ください。

功労表彰

功労表彰
詳しくは「表彰」ページをご覧ください。